今年5月に開催された「第10回KOBEみなとの絵大賞」大写生会に
参加され、受賞されたしゅんぺい君が、家族みんなで来館!

お子さんたちのガラス絵を熱心に撮影されるお父様と
末っ子さんのまなちゃん(5歳)は、蝶・花・うさぎ・鳥を
楽しそうに描き、それを見守るお母様。
けいご君(7歳)は色彩豊かに、魚を一杯描き、
ゆうすけ君(中学3年生)は青をどんどん薄めて神戸の
港を描き「下に影が映るのがキレイ」。
しゅんぺい君(中学1年生)は「紙みたいに染み込まないゾー!!」と
昼と夜の神戸を格闘しながら描く姿も。
さあ、今年のガラス絵体験もすでに150名を超え、
海外からも来られている神戸波止場町TEN×TEN。
まだまだ受け付けますので、みなさんお越し下さいませー!

●美術研究所 詳しくは上の画像をクリック●

神戸波止場町TEN×TEN
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

参加され、受賞されたしゅんぺい君が、家族みんなで来館!

お子さんたちのガラス絵を熱心に撮影されるお父様と
末っ子さんのまなちゃん(5歳)は、蝶・花・うさぎ・鳥を
楽しそうに描き、それを見守るお母様。
けいご君(7歳)は色彩豊かに、魚を一杯描き、
ゆうすけ君(中学3年生)は青をどんどん薄めて神戸の
港を描き「下に影が映るのがキレイ」。
しゅんぺい君(中学1年生)は「紙みたいに染み込まないゾー!!」と
昼と夜の神戸を格闘しながら描く姿も。
さあ、今年のガラス絵体験もすでに150名を超え、
海外からも来られている神戸波止場町TEN×TEN。
まだまだ受け付けますので、みなさんお越し下さいませー!

●美術研究所 詳しくは上の画像をクリック●

神戸波止場町TEN×TEN
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

スポンサーサイト
2013.08.30 10:37 | ガラス絵体験 |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |