「ガラス絵体験!」
今日 初めてガラス絵にチャレンジされるヤスオさん^^
青色がお気に入りで、いざ筆を握られると、スラスラ
サラサラ~ ガラスのドラえもん!?
とても楽しそうなご様子にスタッフも嬉しいひと時でした。

TEN×TEN神戸元町では恒例の全国公募展
「KOBEみなとのガラス絵大賞」受付が始まりました!
国土交通省近畿地方整備局長賞・兵庫県知事賞・神戸市長賞など
素敵な賞を目指してGO!
受賞者の作品はTEN×TEN神戸元町に展示され、
何と、ポストカードにもなってプレゼント!
お家のインテリアとして飾ってもGOODです!
皆様!この機会に是非「ガラス絵」をお楽しみくださいませ!
お待ちしております!体験:¥2.000-(材料一式)
お問合せ:078-351-1335ギャラリー&アトリエTEN×TEN神戸元町まで
お気軽に^^/

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

今日 初めてガラス絵にチャレンジされるヤスオさん^^
青色がお気に入りで、いざ筆を握られると、スラスラ
サラサラ~ ガラスのドラえもん!?
とても楽しそうなご様子にスタッフも嬉しいひと時でした。

TEN×TEN神戸元町では恒例の全国公募展
「KOBEみなとのガラス絵大賞」受付が始まりました!
国土交通省近畿地方整備局長賞・兵庫県知事賞・神戸市長賞など
素敵な賞を目指してGO!
受賞者の作品はTEN×TEN神戸元町に展示され、
何と、ポストカードにもなってプレゼント!
お家のインテリアとして飾ってもGOODです!
皆様!この機会に是非「ガラス絵」をお楽しみくださいませ!
お待ちしております!体験:¥2.000-(材料一式)
お問合せ:078-351-1335ギャラリー&アトリエTEN×TEN神戸元町まで
お気軽に^^/

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

スポンサーサイト
2020.07.28 17:04 | イベント |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |
10/5(土)も元町商店街6丁目だけの「モトロク市」が開催
されました。

TEN×TEN神戸元町からは、すっかり人気となっている「彫金」や
珍しい「ガラス絵」の体験ブースが出店。
「へぇー!彫金をここで作れるんですか?」
「えっ?ガラスに絵がかけるんですか?」などさまざまなお声が飛び交います。

お隣には可愛いおさるさんも大活躍!
人顔負けの難しい芸が人々の人気をつかんでいます^^/
6丁目の端から端までハンドメイド作品のテーブルもずらーり。
毎回、とてもたのしめるモトロク市に
みなさまぜひお越しくださいねー☆
次回は11/ 2(土)の予定です。お楽しみに!

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
されました。

TEN×TEN神戸元町からは、すっかり人気となっている「彫金」や
珍しい「ガラス絵」の体験ブースが出店。
「へぇー!彫金をここで作れるんですか?」
「えっ?ガラスに絵がかけるんですか?」などさまざまなお声が飛び交います。

お隣には可愛いおさるさんも大活躍!
人顔負けの難しい芸が人々の人気をつかんでいます^^/
6丁目の端から端までハンドメイド作品のテーブルもずらーり。
毎回、とてもたのしめるモトロク市に
みなさまぜひお越しくださいねー☆
次回は11/ 2(土)の予定です。お楽しみに!

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

2019.10.09 09:23 | イベント |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |
恒例モトロク市は9月14日に行なわれ、作家さん
初め、みんなで多いに楽しみました。

彫金コーナーでは作家の芳賀陽子氏がお客様のリクエストに
答え、シルバープレートに名前を打ち込む作業をサポートされました。
(参考:打ち込み・素材シルバー ¥1.500~)

そのほか「ガラス絵体験コーナー」に並ベられたガラス絵に
「綺麗―^▽^/~☆」の声!
次回10/5(土)「モトロク市」をお楽しみに!

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
初め、みんなで多いに楽しみました。

彫金コーナーでは作家の芳賀陽子氏がお客様のリクエストに
答え、シルバープレートに名前を打ち込む作業をサポートされました。
(参考:打ち込み・素材シルバー ¥1.500~)

そのほか「ガラス絵体験コーナー」に並ベられたガラス絵に
「綺麗―^▽^/~☆」の声!
次回10/5(土)「モトロク市」をお楽しみに!

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

2019.09.26 16:21 | イベント |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |

モトロク市、彫金コーナーで刻印制作される方のお一人は、
TEN×TEN神戸元町すぐ前の「ときわんモトロク」で
保護者とお子さんへの幼児教育支援をされておられる
素敵な先生。

平丸型の純シルバーに、ご自分で選んだイニシャルを、
一文字ずつ打ち込まれ、完成~!
「日頃はでなかなかできない作業でしたので、集中できて
楽しかったです^^/」
私どもも、ご近所からお越しいただけて
嬉しい時間でした。

そして、W様は練れた手つきでコンコンコン♪

パパ頑張ってねと、いつきちゃんへのプレゼント作り♪
彫金体験は毎日(水休)1:00~4:30 ご用意しております。
¥1.500~

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

2019.07.20 09:07 | イベント |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |
7月のモトロク市(元町商店街6丁目賑わいイベント)には、
TEN×TEN常設作家の写真家米田さんと彫金作家の芳賀さんが
出展されました!


普段とは違う屋外での活動で、街ブラを楽しむ皆様とのコミニケーションも弾み
とても賑やかです。


カメラマンの米田コーナーでは、興味津々の皆様がつぎつぎと来られていました!

高価なカメラを持たせてもらって少し緊張・・・

東京からの神戸観光来ました!記念にお願いします。
※芳賀さんの彫金体験は明日のブログでご紹介~
常設の文化交流施設「TEN×TEN」には、ガラス絵・絵画・伝統組子・レザーワークなど
様々な体験ができます。またものづくりを楽しんでいただければ
嬉しいです。
お待ちしております☆

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
TEN×TEN常設作家の写真家米田さんと彫金作家の芳賀さんが
出展されました!


普段とは違う屋外での活動で、街ブラを楽しむ皆様とのコミニケーションも弾み
とても賑やかです。


カメラマンの米田コーナーでは、興味津々の皆様がつぎつぎと来られていました!

高価なカメラを持たせてもらって少し緊張・・・

東京からの神戸観光来ました!記念にお願いします。
※芳賀さんの彫金体験は明日のブログでご紹介~
常設の文化交流施設「TEN×TEN」には、ガラス絵・絵画・伝統組子・レザーワークなど
様々な体験ができます。またものづくりを楽しんでいただければ
嬉しいです。
お待ちしております☆

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

2019.07.19 16:05 | イベント |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |