
アンティークな金属部がシンプル。オシャレな本革ブレスレットが
お目見えしました☆
お値段は、細型(¥2.000-)太型(¥2.500-)
ラフなファッションにはもちろん、
飾りけのないドレススタイルにもマッチしそう!
あなたならどんなセンスでお付けになられるでしょう?
是非TEN×TEN神戸元町で、お手に取ってご覧ください。
お待ちしております。
※本革バックは2色共(¥22.000-税込)

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

スポンサーサイト
2019.11.27 09:29 | 多島朋子 |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |
今日は多島朋子氏 指導のレザーワークDay。
テーブルに広げられたのは
栃木レザーの半裁です。

あまりの大きさに
TEN×TEN神戸元町の皆が「ワーッ!!」
これは、鞄づくりが目標のTさんのために用意された、
厚み2.5の牛革で、門下生のTさんは早速、
鞄(トートバッグ)用の型紙を当てながら、
慎重に裁断を始められました。

次回のレザーワーク教室(1/19(日))に
目が離せません!

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

テーブルに広げられたのは
栃木レザーの半裁です。

あまりの大きさに
TEN×TEN神戸元町の皆が「ワーッ!!」
これは、鞄づくりが目標のTさんのために用意された、
厚み2.5の牛革で、門下生のTさんは早速、
鞄(トートバッグ)用の型紙を当てながら、
慎重に裁断を始められました。

次回のレザーワーク教室(1/19(日))に
目が離せません!

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

2019.11.26 16:23 | 多島朋子 |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |
夏、楽しいゴルフも満喫され、今日 久しぶりのレザーレッスンを再開されたTさん。
なんと!数々の自習作品を仕上げて来られました。

「知り合いからも何か作って欲しいと頼まれたり、自分の道具ケース
も練習に作ってみました」
「えーっ!これ作ってきたんですか?いいじゃないですか、ちゃんと出来てます^^」
作家の多島さんも嬉しそう。

熱心な生徒さんでお幸せですねー。
そんな多島先生のレッスン再開Dayでした☆

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
なんと!数々の自習作品を仕上げて来られました。

「知り合いからも何か作って欲しいと頼まれたり、自分の道具ケース
も練習に作ってみました」
「えーっ!これ作ってきたんですか?いいじゃないですか、ちゃんと出来てます^^」
作家の多島さんも嬉しそう。

熱心な生徒さんでお幸せですねー。
そんな多島先生のレッスン再開Dayでした☆

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

2019.09.01 09:20 | 多島朋子 |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |
TEN×TEN神戸元町 レザーワークの常設作家で活躍する
多島さんが、帆布製の新作を展示しました。

バック・小物に至るまで、確かな縫製と、オーダーされる方への
きめ細かな対応にも定評があります。
「革と同じデザインで創ってみました。なかなかオシャレなので
街でお持ちいただくと、ひときわ人の目を惹くと思います✨」
皆さま是非TEN×TEN神戸元町(11:00~17:00 078-351-1335 ※水休)
の多島ギャラリー「海人」で ハンドメイドの数々をご覧くださいませ。
お待ちしております。

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
多島さんが、帆布製の新作を展示しました。

バック・小物に至るまで、確かな縫製と、オーダーされる方への
きめ細かな対応にも定評があります。
「革と同じデザインで創ってみました。なかなかオシャレなので
街でお持ちいただくと、ひときわ人の目を惹くと思います✨」
皆さま是非TEN×TEN神戸元町(11:00~17:00 078-351-1335 ※水休)
の多島ギャラリー「海人」で ハンドメイドの数々をご覧くださいませ。
お待ちしております。

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

2019.08.29 16:05 | 多島朋子 |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |
鞄屋(あま)海人の
多島朋子さんが何やらごそごそと
生地をせん断されています。

レザーじゃなくて生地?
気になりましたので聞きますと
「内職、内職・・」
「先日、作った小物が完売しちゃったので、
もっと作ってみようかな。」
とのことで、レザーと組み合わせた
ポーチを製作中。
意匠は神戸感を出す!です。
販売予定価格は、ズバリ1000円
スタッフも予約します~。
完成が楽しみです。
生地が出てきた鞄をみると
なにやら良い雰囲気が漂っています。

「ジャーン、マイバッグ。これは手縫い作品第一号。
いかが?」
手縫いの温かみがあります。革もよさげで使えば使うほど
味がでてきそう。気合を入れて縫われたので、そう簡単には
ほつれません。
「手縫い作品第ニ号は、ちょっと底に工夫(企業秘密)をしたものを
作ってみます」
と楽しげな話がはずみました。

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
多島朋子さんが何やらごそごそと
生地をせん断されています。

レザーじゃなくて生地?
気になりましたので聞きますと
「内職、内職・・」
「先日、作った小物が完売しちゃったので、
もっと作ってみようかな。」
とのことで、レザーと組み合わせた
ポーチを製作中。
意匠は神戸感を出す!です。
販売予定価格は、ズバリ1000円
スタッフも予約します~。
完成が楽しみです。
生地が出てきた鞄をみると
なにやら良い雰囲気が漂っています。

「ジャーン、マイバッグ。これは手縫い作品第一号。
いかが?」
手縫いの温かみがあります。革もよさげで使えば使うほど
味がでてきそう。気合を入れて縫われたので、そう簡単には
ほつれません。
「手縫い作品第ニ号は、ちょっと底に工夫(企業秘密)をしたものを
作ってみます」
と楽しげな話がはずみました。

TEN×TEN 神戸元町
● 開館時間:11:00~18:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334

2019.08.04 09:59 | 多島朋子 |
トラックバック:(-) | コメント:(-) |