fc2ブログ


日曜日はTEN×TENで定期的に行われている「書」の稽古を
撮影しました。

師匠は京都からお越し下さっているTEN×TEN書家の
大力翠雲先生。

今日の門下生は、TEN×TEN作家でもある杉本氏。
サンドブラストやアイアン作品までも手がけ
乙仲通りに立ち並ぶビルには、杉本氏が制作した
洒落たアンティーク装飾が町並みを素敵に演出しています。

あなたも「書」はじめてみませんか?

大力



書詳細はこちら



■ 平清盛リベンジ川柳 作品募集中!
リベンジ川柳

リベンジ川柳

※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
参加申し込みはメールフォームでも受付中です。

■■メールフォームはこちら

美術研究所 logo
●美術研究所 詳しくは上の画像をクリック●


TEN×TENロゴ
神戸波止場町TEN×TEN
● 開館時間:11:00~19:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
マリンポートツーリズム
スポンサーサイト



2012.06.11 10:53 | 大力翠雲 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |
「この文字を書かれた作家から、習う事は出来ますか?」

と、誰に勧められたのでもなく、TEN×TENに常設展示されている
「書」をご覧になったことがきっかけで、稽古を始める人が多くおられます。
大力翠雲



それほど魅力を放つ、大力翠雲氏の文字は外国客船を歓迎するイベントや、
最近では平清盛の講演会など、多くの方々の前でダイナミックに披露されています。
大力翠雲



「美しい文字は一生の宝です」と翠雲氏。
あなたも書を初めてみませんか?

「作家直伝もの創り塾」がみなさまをお待ちしています。
大力翠雲



詳しくはこちら

作家直伝教室



美術研究所 logo
●美術研究所 詳しくは上の画像をクリック●

春のキャンペーン
◆ ガラス絵 春のキャンペーン ◆

TEN×TENロゴ
神戸波止場町TEN×TEN
● 開館時間:11:00~19:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
マリンポートツーリズム






2012.02.21 15:31 | 大力翠雲 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |
毎月開かれています 書の大力翠雲氏の
作家直伝教室
大力翠雲作家直伝教室

門下生は初心者からプロまで参加しておられます。


見学体験は随時行なっていますので
お気軽にお問い合わせください。




TEN×TENロゴ
神戸波止場町TEN×TEN

● 開館時間:11:00~19:00
● 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
● 電話番号:078-351-1335
● FAX:078-351-1334
2011.10.24 15:43 | 大力翠雲 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |